開催日
2017年11月4日(土)
定員
スマブラ4部門 WiiU持参枠10名+一般参加枠名47名+スタッフ・機材提供者7名(固定) 計64名
今回は大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiUのみでの開催となっております。
●WiiU持参枠参加の方はこちら
●一般枠参加の方はこちら
※参加受付は10/13(金)の20:00より受け付けています。
●見学枠参加の方はこちら
【参加費用】
1000円です。
WiiU持参枠にて参加申請を済ませた方は500円です。
また、モニターを持参出来る方を募集しています。可能な方は主催のLagnelまでご連絡下さい。
【開催場所】
広島市安芸区民文化センター (リンク先・公式トップページ)
広島県広島市安芸区船越南3-1-16(リンク先・GoogleMap)
最寄り駅はJR海田市駅。徒歩約5分で到着します。
【タイムスケジュール】
09:00~ 設営開始(運営チームのみ)
09:30~ 通常参加者・見学参加者受付開始+フリー対戦開始
10:20頃 主催より簡単な挨拶後、メインイベント開始
18:00頃 メインイベント終了
20:00 サブイベント、フリー対戦終了
20:45 完全撤収
-遅刻について-
メインイベントの予選対戦開始から1時間経っても不在の方は予選の全対戦を不戦敗にします。
予選落ちはありませんので、本戦から参加という形になります。ご了承ください。
【会場内ルール・注意事項】
◆名札
参加する皆様には名札をお配りします。会場内では名札を必ず着用してください。
名札の着用=受付を済ませた人とみなしますので、着用していない方にはスタッフが声をかけさせていただく場合があります。
◆会場内以外での飲食禁止
会場は公共の施設内にありますので、対戦会の会場である会議室内にて飲食を行うようにしてください。
くれぐれも他の来館者に迷惑をかけないようにお願いします。
◆ゴミについて
飲食などによって出たゴミは各自持ち帰りをお願いします。
ペットボトルなどを持参した方は、ペンをお貸ししますので名前を書いてください。
ご協力よろしくお願いします。
◆喫煙について
会場、及び施設内は全面禁煙となります。
◆電源タップでの充電について
携帯電話等の充電を空いている電源タップで行うことはご遠慮ください。3DSや無線接続コントローラーを使用している方で、万が一充電が切れそうな場合はスタッフに声をかけてください。
なるべく前日までに満充電にしておく事を勧めます。
◆各種貴重品について
3DS、コントローラー、財布、携帯電話など貴重品は各自での管理をお願い致します。
会場内での紛失、トラブル等には一切責任を負いかねますのでご了承ください。
【運営スタッフ】
主催:Lagnel
2.ZMS(ざえむす)
3.かるぴす
4.ねぼ
5.ハレ
6.はっすあん
名前欄から各スタッフのTwitterアカウントページへ飛べます。
2017年11月4日(土)
定員
スマブラ4部門 WiiU持参枠10名+一般参加枠名47名+スタッフ・機材提供者7名(固定) 計64名
今回は大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiUのみでの開催となっております。
●WiiU持参枠参加の方はこちら
●一般枠参加の方はこちら
※参加受付は10/13(金)の20:00より受け付けています。
●見学枠参加の方はこちら
【参加費用】
1000円です。
WiiU持参枠にて参加申請を済ませた方は500円です。
また、モニターを持参出来る方を募集しています。可能な方は主催のLagnelまでご連絡下さい。
モニター持参者は参加優先と参加費を無料とさせていただきます。
モニターが増えれば参加枠の増設、フリー台の確保等が可能となりますので、ご協力をお願いいたします。
【開催場所】
広島市安芸区民文化センター (リンク先・公式トップページ)
広島県広島市安芸区船越南3-1-16(リンク先・GoogleMap)
最寄り駅はJR海田市駅。徒歩約5分で到着します。
【タイムスケジュール】
09:00~ 設営開始(運営チームのみ)
09:30~ 通常参加者・見学参加者受付開始+フリー対戦開始
10:20頃 主催より簡単な挨拶後、メインイベント開始
18:00頃 メインイベント終了
20:00 サブイベント、フリー対戦終了
20:45 完全撤収
-遅刻について-
メインイベントの予選対戦開始から1時間経っても不在の方は予選の全対戦を不戦敗にします。
予選落ちはありませんので、本戦から参加という形になります。ご了承ください。
【会場内ルール・注意事項】
◆名札
参加する皆様には名札をお配りします。会場内では名札を必ず着用してください。
名札の着用=受付を済ませた人とみなしますので、着用していない方にはスタッフが声をかけさせていただく場合があります。
◆会場内以外での飲食禁止
会場は公共の施設内にありますので、対戦会の会場である会議室内にて飲食を行うようにしてください。
くれぐれも他の来館者に迷惑をかけないようにお願いします。
◆ゴミについて
飲食などによって出たゴミは各自持ち帰りをお願いします。
ペットボトルなどを持参した方は、ペンをお貸ししますので名前を書いてください。
ご協力よろしくお願いします。
◆喫煙について
会場、及び施設内は全面禁煙となります。
◆電源タップでの充電について
携帯電話等の充電を空いている電源タップで行うことはご遠慮ください。3DSや無線接続コントローラーを使用している方で、万が一充電が切れそうな場合はスタッフに声をかけてください。
なるべく前日までに満充電にしておく事を勧めます。
◆各種貴重品について
3DS、コントローラー、財布、携帯電話など貴重品は各自での管理をお願い致します。
会場内での紛失、トラブル等には一切責任を負いかねますのでご了承ください。
【運営スタッフ】
主催:Lagnel
2.ZMS(ざえむす)
3.かるぴす
4.ねぼ
5.ハレ
6.はっすあん
名前欄から各スタッフのTwitterアカウントページへ飛べます。